自分を許しているか?

あなたは自分がミスをした時どうして

いますか?

ミスをした時自分を責めすぎるのは

やめましょう。


自分はなんてバカなんだ!

と自分を罵ったり自分を非難しない

ようにしましょう。


それを続けていると、自分を信じる事が

出来なくなってしまいます。

そればかりか、自分のすることは全て

間違っているかもしれない。

と考えて更に水を繰り返すことに繋がっ

てしまいます。


ですから、自分を責め過ぎないでください。


逆に、

自分がミスをしても、大丈夫!

大したことはない。

命までは取られない。

こんな感じで自分に優しく語りかけて

ください。


これでプレッシャーが軽くなり、ミスを

繰り返しし難くなっていきます。


これは自分を甘やかすこととは違います。


自分に優しく語りかけるともっといい事が

あるのです。


自分はなぜ?間違った決定をしたのか?

というような視点で失敗についての学び

につなげることも出来るのです。


これで今後、同様の失敗を繰り返さない

為の対策を考える事ができるのです。


誰だってミスや失敗はつきものです。

ミスや失敗がない。ということは・・・

もしかするとなにもしていない。

何にもチャレンジしていない。のかも

しれません。


どんな大きな失敗でも、自分で自分を許す!

これが大切な考え方なのです。


あなたは失敗していますか?

ミスをしていますか?

そしてチャレンジしていますか?


そのチャレンジが明日のあなたの未来と

なります。



人生経営成功塾

塾長 新井仁士


愉しい人生・愉しい経営

新井仁士の愉しい人生愉しい経営 自分も人生の経営者だ。と理解すれば、 その日から経営者として人生が始まります。 人生も会社も経営する事についての考え方に そんなに変わりはありません。 あなたの夢はなんですか? 一度きりの人生です。 幸せを手に入れて成功しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000